top of page

ご利用案内

音楽ライブや上映会、トークライブ、教室発表会など

様々な催しにご利用いただけます。

​持ち込み企画お待ちしています。

会場使用料

使用料に含まれるもの: 機材一式、音響スタッフ1名、控室

 

※早入り、延長はそれぞれ1時間ごとに5,000円の追加になります。

※夜の部は音止め21:30、22:30閉店、23:00完全撤収 となります。

※演劇でのご利用の場合、音響スタッフはつきません。

(但し2時間分の早入り可)

※受付スタッフ1名の手配をお願いします。

【受付代行/5,000円】

ドリンクチャージ 

■テーブル有:25席〜30席+カウンター3席

■椅子席のみ:47席+カウンター3席

​■スタンディング:80人〜100人

35,000円(税込)

※21人目以降、500円×人数分を追加でいただきます。

〈昼の部〉11:00~16:00

〈夜の部〉16:00~23:00

40,000円(税込)

 1ドリンク(600円)x 当日来客数のドリンクチャージを頂きます

使用料

席数

《フードご提供について》

テーブルがある席にお食事のご提供が可能。

30人以降はテーブル席と椅子席の数を調整。

40名以上は椅子席のみになります。

5,000円(税込)

機材一式のレンタル

■お申込みについて

お問い合わせフォーム

又はメール info@iori-unshudo.com までお願い致します。

※お申込金は頂いておりません。当日イベント終了後にご清算となります。

※キャンセル料 

開催日45日前〜会場使用料の50%

開催日1ヶ月前〜会場使用料の全額

■その他の注意事項

※防音設備はございませんので、ライブハウスの様な大音量での演奏は行えません。

 必ずPAスタッフの指示に従ってください。

※夜の部の音止めは21:30となりますので厳守下さい。

※お隣のdiningIOR?Iからの声など雑音漏れが有る場合がございますがあらかじめご了承下さい。

配信・動画撮影

​注意事項

機材リスト

Mixer         YAMAHA 01V          

Main Speaker    BOSE 802

Monitar Speaker  YAMAHA DBR10 ×2     

Mic          SHUER SM58  ×7

MicStand        Long x6 short x2       

Direct box     x5

Guitar amp       YAMAHA G-100-212       

         ROLAND JAZZ CHORUS-77

Bass amp         GALLIEN-KRUEGER BackLine112

電子ピアノ    Roland RD-08

アップライトアコースティックピアノ           Drum set     PearlーMDT764P

         バスドラム:16"×14" 

         タムタム:10"

         フロアタム:13"

         スネアドラム:13"

         シンバル:16”

         ライドシンバル:18”

         ハイハットシンバル:14”

         イス/ドラムペダル/各スタンド類

ギタースタンド ×3               

譜面台     ×3

プロジェクター  EPSON EB-W10         

bottom of page